いちご+りんご=もも?
名前は「もも太郎」だけど、
実は味は「いちご味」、
おまけに「りんご果汁」でできているという矛盾っぷりに
困惑する人続出……!?
もも果汁もいちご果汁も使っていなければ、
もも味でもりんご味でもない!
たっぷりの氷粒にいちご味のシロップを混ぜ合わせた
新潟のご当地アイス!
かき氷を食べているようなザクザク食感と、
さっぱりした後味が特徴です♪







昔はちゃんと「もも」だった!?
「もも」要素が全く見当たらない
「もも太郎」。
その名前のルーツはさかのぼること昭和初期!
当時、新潟のお祭りの出店や駄菓子屋では赤いシロップの氷菓子が売られていました。
この氷菓子は、そのハートをひっくり返したような形から多くの人から「桃型」として親しまれ、いつしか「棒付き氷菓子」を指す一般名称として「モモタロウ」が定着しました。
昭和20年代にセイヒョーがこれを商品化したのが、現在のもも太郎の原型になっています。

アレンジレシピ
氷を噛み砕くザクザク食感が楽しいもも太郎。
実は飲み物に入れて食べてもおいしいのはご存知でしょうか?
牛乳、サイダー、そしてお酒……。
もも太郎の甘さと冷たさ、そして氷の粒感が飲み物と相性ばっちり!
ぜひ、あなただけのもも太郎の楽しみ方を発見してみてください♪

もも太郎ミルク
作り方
- もも太郎1本と牛乳、グラスを用意する。
- もも太郎を牛乳の中に入れ、氷のシャリシャリ感が程よく残るようにもも太郎を崩す。
- もも太郎と牛乳と混ぜ合わせたら完成!

もも太郎サイダー
作り方
- もも太郎1本とサイダー、グラスを用意する。
- もも太郎をサイダーの中に入れ、氷のシャリシャリ感が程よく残るようにもも太郎を崩したら完成!お好みでレモンを搾ると清涼感アップ!

もも太郎のはちみつりんごサワー
作り方
- もも太郎1本、はちみつりんご酒、炭酸水、グラスを用意する。
- はちみつりんご酒を炭酸水で割る。
- もも太郎を2に入れ、氷のシャリシャリ感が程よく残るようにもも太郎を崩したら完成!アイスの棒はそのままマドラーに!
